[立ち仕事用]ナイキ エア フォース 1 / スニーカー

なかなか売っている店がなくて探すのに苦労しました。
それなのに、いざ履いてみると、いろいろと気になるところが見えてきて……。
だけど、意外な使い道がありました!

[条件]こんな靴を探していました。

  • 工場内での立ちっぱなしの作業でも足の裏に疲労がたまりにくいもの。
  • 目立たないカラーリング。できればブラック。
  • 他の用途(レジャーやスポーツ)にも使えるもの。
  • 予算は4000円台程度。

[理由]どうして「エア フォース 1 / ナイキ」を購入しようと思ったか?

  • 立ち仕事用で検索したら勧められていた。
  • 確かにナイキにはクッション性が優れている印象があった。
  • すべてのパーツがブラックのデザインがあった。

[理由]どうして「エア フォース 1 / ナイキ」の購入をためらったか?

  • 予算の倍の値段。
  • 取り扱っているショップが近くになく、試し履きをすることができなかった。
  • ブラックは仕事以外に履く機会がなさそうだった。
基本的に品薄なので、探すのに苦労しました。
最後に一か八か遠方のショップまで出向いて、たまたま取り扱っている店に巡り会えたので購入しました。

実際に購入して履いてみた感想。

  • 足はかなり楽で疲れにくい
  • 事前にネットでの情報で知っていたが、確かに足がかなり蒸れる。
    足が臭くなるので夏はほとんど履かなかった。
  • 自分が持っている服とブラックのスニーカーはあまり色が合わないので、普段はまったく履かない。
  • 全体的に作りがどっしりとしているので、スポーツにも向いていない(レジャー向きでもない)。
足が蒸れる。
たったひとつの致命的な欠点のため、履く機会がかなり限定されてしまいました。
もともとの目的は満たしていますが、もうちょっと幅広く使えることを期待していたのでとても残念です。

【追記】自転車通勤用には適している?

その後、自転車通勤をはじめました。
寒くなってきたころからエアフォース1を履きはじめたのですが……。
通気性が悪いのが逆にメリットになりました。(※風を防いでくれるので)
自転車通勤用の靴としては最適かもしれません。