なぜスマートフォン(iphone)が必要だったか?
- 一ヶ月ほどインターネット回線がない環境にいたので、携帯電話用の回線でインターネット接続を行うため。
- 文章を書く活動をしていたので、外出先でWordが使えると便利だと考えた。
- 車にカーナビが付いていなかったので、カーナビ代わりに。
スマートフォン(iphone)が便利だったこと。
- ちょうど子供が生まれてすぐだったので、写真を撮りたいときにすぐ撮ることができた。
- ドライブに出かけたときも、周辺の情報をすぐに調べることができた。
- 暇なときも、手持ち無沙汰になることがない。
- 地図機能があるので、絶対に迷うことはない。
スマートフォン(iphone)を使っていて不便だったこと。
- すぐにバッテリーがなくなるので、充電が切れることがよくあった。
- SNSをやらなきゃいけないような気がしてくる。
- 呼び出し音やアラームの消音がうまくできない。
なぜスマートフォン(iphone)をやめようと思ったか。
- 新しいOSに対応しなくなったので機種変更を考えたが、最新のスマートフォン(iphone)はより高速な回線を使用しなくてはならず、料金が上がる。
- 自宅にインターネット回線を引いているので、インターネットのために、二重に料金を払っているような気がしてきた。
- 外出先でスマートフォン(iphone)ばかり触っているのが嫌だった。
- 地図が必要ならカーナビを買えばいいと思った。
- スマートフォン(iphone)で文章は打ちづらい。
- たとえ情報にアクセスできなくて困ったとしても、月々の料金ほど損はしないような気がした。
なぜスマートフォン(iphone)をやめて困ったこと。
- カメラを持ち歩いていないので、すぐに写真を撮れなくなった。
- 外出先で暇になったら、手持ち無沙汰になる。
- ドライブに出かけたときなど、周辺情報を得られなくなった。
なぜスマートフォン(iphone)をやめて良くなったこと。
- 月々の料金が5千円ほど安くなったので、他の趣味にお金をかけられるようになった。
- ほとんど電話やメールをしないので、数週間に一度の充電で済む。
- 外出先でいろいろ考えて行動するようになった。
AUの「カケ放題プラン」に入っているが、それすらもいらないかも?