はじめてのクロスバイクでの自転車通勤(9月)/ GIANT ESCAPE R3

条件。

  • 通勤路=なだらかなアップダウンがある片道11Km。
  • 自転車=GIANT ESCAPE R3
  • 始業時間=8時半。

計画。

  • 車で出勤するときは弁当を持参しているが、自転車出勤時は軽量化を重視し、会社近くのコンビニで昼飯を買っていく。
  • 昼飯購入時間・汗の処理・体のクールダウンを考慮し、始業の45分前の到着を目指す。
  • スタンドは付けていないが、会社の駐輪場に立てかけて置く予定。
  • 半袖Tシャツ+会社指定のズボン(レッグバンドで裾あげ)で出勤し、到着後、Tシャツの上から会社指定の長袖シャツを着る予定。
  • タオルはかさばるのであえて持たずに、事前に汗ふきシートを会社に置いておいた。
  • パンクしたら妻に車で拾ってもらう予定。
  • 荷物はボディバックに入れる。

出勤。

  • 約30分で会社近くのコンビニに到着。
  • 走行中は風があるのであまり汗をかかなかったが、止まると汗が噴き出した。
  • レッグバンドでズボンの裾をあげるのは、出勤の格好としては見苦しいので要再検討。
  • もし他の人が自転車を倒した場合、スタンドがないと困ることが予想されるので、自転車通勤の頻度が多くなるようならスタンドをつけるべき?
  • 汗ふきシートで体をふけば、汗による不快感はなし。
  • やはりクールダウンに30分は必要?(もう少し涼しくなれば不要かも)
  • 業務に支障が出るほどの疲労感はなし。

退社。

  • 夕暮れ時に退社。
  • 無灯火はかなり危険だとわかったので、尾灯の購入を検討。
  • 反射板をつけていない歩行者(老人や小さい子供)が思っていたよりも多かった。
  • 夕方は住宅街の走行時、夕食のにおいが漂い、腹が減る。
  • 途中、展望公園の歩道を走るが、虫が多いのでアイウェアの必要性も感じた。